おすすめグルメ

草津温泉『いいやま亭』の釜飯が絶品すぎる!

温泉ソムリエeri
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!草津温泉オタクの温泉ソムリエeriです。

草津温泉にある美味しい釜飯屋さん『いいやま亭』を紹介します。人気のメニューの舞茸を使った釜飯がとびっきり美味しくてわたしは大好き!ふんわりとしたご飯に舞茸の香りがたっぷりと染み込んでいます。店内は広々とした落ち着いた空間で、ゆっくりと食事を楽しむことができますよ!今回は、そんな「いいやま亭」の魅力について紹介していきます!

スポンサーリンク

草津温泉『いいやま亭』の紹介

「いいやま亭」は、草津温泉の中心地「湯畑」から西の河原公園へ行く途中にある釜飯屋さんです。平日でもオープン直後から長い行列ができるほど、地元民に愛されているお店。店内は広々とした落ち着いた空間で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。

草津温泉『いいやま亭』のメニュー

「いいやま亭」の釜飯は、山菜や海鮮、鶏肉など、様々な具材とお米を一緒に炊き上げた贅沢な一品です。釜飯の種類も豊富で、山菜たっぷりの「山菜釜めし」や、エビやいくらなどの海鮮がたっぷり入った釜飯などもあります。

 

草津温泉『いいやま亭』で実際に食べたもの

一番人気!「とり舞茸山菜釜めし」

今回は「いいやま亭」の1番人気メニュー、「とり舞茸山菜釜めし」を注文しました。

待つこと25分ほどで、釜飯が登場しました。蓋を開けると、たっぷりの山菜と赤城鶏、お出汁の香りが湯気と共に一気に広がりました。早速、一口食べてみると、お出汁の味がしっかり染み込んだご飯と、柔らかくジューシーな鶏肉、そして山菜の食感がとてもよく、美味しいと感じました。特に舞茸の風味が良く、舞茸好きにはたまらない味わいでした。お腹いっぱいになるまで食べられる大きさで、値段もお手頃なので、リーズナブルに満足できる釜飯屋さんだと思いました。

草津温泉『いいやま亭』感想

「いいやま亭」でいただいた鳥舞茸山菜釜めしは、本当に美味しかったです!一口食べると、お出汁の味がしっかりと染み込んだご飯と具材が口いっぱいに広がり、箸が止まりませんでした。また、鶏肉は柔らかくてジューシーで、山菜の食感もアクセントになっていました。店内も広々としていて、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめました。ただ、人気店なので、行列ができることもあるので、時間に余裕をもって訪れることをおすすめします。次回は舞茸だけの釜飯にも挑戦してみたいと思います!

絶品の釜飯は、草津温泉『いいやま亭』で!

草津温泉『いいやま亭』は、美味しい釜飯が味わえるお店です。地元の食材を使用した釜飯は、どれもボリューム満点でお腹いっぱいになれます。また、店内の落ち着いた雰囲気も魅力的で、観光の合間に立ち寄るのにもぴったりです!草津温泉でおいしい釜飯が食べたくなったら、ぜひ『いいやま亭』に足を運んでみてください!

スポンサーリンク
ABOUT ME
温泉ソムリエeri
温泉ソムリエeri
温泉オタク/ブロガー
東京都府中市出身。2008年に草津温泉を訪れたことがきっかけで温泉に興味を持ち13年温泉ソムリエ取得。16年よりブログ『美肌温泉手帖』に温泉の入浴記や温泉を楽しみ方法をコラムに綴る。エステティック専門学校を卒業し、温泉と美容の知識を合わせて温泉の美容力に注目。ミッションは「温泉街活性化」「温泉で癒される人を増やすこと」。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました