中部・近畿

山梨甲府で源泉掛け流しのビジネスホテルならここがオススメ!『甲府湯村温泉 湯村ホテルB&B』

こんにちは!温泉ソムリエeriです。

山梨県・甲府湯村温泉街『湯村ホテルB&B』へ宿泊してきました。
とてもよくてまたお世話になりたいのでレポしていきます!!

温泉の紹介

飲泉も出来る、鮮度の良い温泉を掛け流しで!

宿泊者専用露天風呂

わたしがこのホテルのトリコになったのは・・・温泉がめちゃくちゃいいから!!

日帰り入浴の方は雰囲気のいい内湯&露天風呂が楽しめます。

もうね、なんというかお湯にパワーを感じるのです!(急にスピリチュアル

「温泉も生きてるよ〜」と言っているような、うーん、なんて言うんだろう、本当になんだか元気になりました。

飲泉所の水道には温泉成分がぎっしり。

大浴場の前には、飲泉所もあります。

ごくりごくりと飲めてしまった( ´ ▽ ` )

飲泉出来る温泉ってそもそも数が少ないのですが、さらに保健所の許可が下りないとNGらしくて。

飲泉OKな上に、保健所許可済となると貴重に感じます(*^_^*)

美肌温泉ポイント解説!!

泉質は、ナトリウムカルシウム塩化物硫酸塩泉。

肌に水分を運んでうるおい補給をする化粧水の働きがあり、コラーゲン生成のサポートが期待出来るのでアンチエイジングの湯とも呼ばれています。肌の表面に付着する成分がしっとりとした湯上り肌をつくります。お肌の弾力効果に期待出来ハリアップにも期待!

まとめ

こんな人にオススメ

  • 山梨の湯巡りの拠点にする宿泊先を探している
  • 源泉掛け流しの温泉付きビジネスホテルを甲府で探している
  • ただただ温泉でおこもりしたい

当てはまる方は、ぜひ『甲府湯村温泉 湯村ホテルB&B』を検討してみてはいかがですか?

実際に行ってみて感じたこと

まず、何がそんなによかったかというと、都内からのアクセスのよさ。

新宿駅から特急スーパーあずさに乗れば、甲府駅まで約90分。甲府駅からタクシーで7分ほどなので、1時間半強あれば到着してしまうのです。

都内から日帰りでふらっと行くにも良いし、ちょっと一人で籠りたい、けど移動に時間はかけたくない、なんて時にもちょうどいい距離。

山梨の温泉めぐりの拠点にしてもいいし、
出張で利用するのも温泉付きだと嬉しいですよね!

さらに、この温泉街がなんとも言えない雰囲気で。
甲府駅から少し離れただけで、こんなにも物静かで穏やかな温泉街になるのかと少し感動。いい意味でガヤガヤしていなくてわたしは好きです。

さらに宿泊代が、1泊食事なしプラン、一人5,850円!

衝撃の価格でした。

ネットで一人5,850円〜。(諸税別)

こんなにもお一人様に優しいプランありますか?嬉

今、多くの温泉地で取り入れ始めている「泊食分離」。

まさにこのホテルです。

甲府駅がわりと近いので飲み屋さんなどもあるし、温泉街にも夜やっているお店もあるそう。適当に済ませたい方は宿の前にセブンイレブンがあるのでコンビニで買うのもよし。

お部屋はベッドとデスクがあるごく普通のビジネスホテルですので、お一人でこもって作業したい方や、低予算で山梨の温泉めぐりをする方などにおススメです!

料金・アクセス

宿泊:ネットで一人5,850円〜。(諸税別)
※詳しくは施設へ問い合わせてくださいね。

ABOUT ME
温泉ソムリエeri
東京都生まれ。2008年に草津温泉を訪れたことがきっかけで温泉に興味を持ち13年温泉ソムリエ取得。16年よりブログ『美肌温泉手帖』に温泉の入浴記や温泉を楽しみ方法をコラムに綴る。エステティック専門学校を卒業し、温泉と美容の知識を合わせて温泉の美容力に注目。ミッションは「温泉街活性化」「温泉で癒される人を増やすこと」。