MENU
おすすめグルメ

軽井沢別荘地内の一軒家カフェ「ハンナフラガーデンカフェ」が可愛かった!

インスタグラムで #軽井沢カフェ で検索していたら妹が可愛いカフェを発見!

早速調べてみると、

【2019年2月の営業日】
2月9日(土) 9:00-14:00(Lo.13:30)
2月10日(日) 9:00-14:00(Lo.13:30)
*食材がなくなった場合は早めにクローズさせて頂くこともあります。

と書いてあり、今月の営業日が昨日・今日のみだったので「これはいかなくては・・・!」と使命感(運命?)を感じて行って来ました!

ハンナフラガーデンカフェに到着!

星野リゾート近くの千ヶ滝別荘地内にあるカフェで、路線バスなども通っていないのでタクシーで来訪。中軽井沢駅からタクシーで10分ほどの場所になります。

(住所や電話番号をナビに入れると別の場所に到着してしまうようなので、タクシーで行くときは運転手さんに地図を見せるといいと思います!)

(軽井沢駅からだとタクシーで20分くらいです!)

本当の本当に別荘地内で、近くには芸能人や超有名人の別荘などもあるんだとか・・・!

営業時間は季節によって異なるそうで、私が訪れた日は9時〜14時でした。

カフェの内装がすっごく可愛い!

内装がとにかくめちゃめちゃ可愛かった!!!

薪のストーブが、ジブリの世界にあるあれ!キキのバイト先のお姉さんがパンを焼くあれ!これって現実世界にもあるんだーと感動しちゃいました。

キッチンもすごくすごく可愛くて、いろいろな角度で写真撮らせていただきました!!

今日のメニュー

12時半くらいに着いたのですが、残念ながら食事メニューが売り切れてしまっていました。さすが人気店。

紅茶とスイーツをいただこうとしたら、紅茶は茶葉が3種類あって選ばせてくださりました。

これはデザートティーのホルシュタイナーグリュッツェ。茶葉を使わずドライフルーツのみで出来ていて色がすごく綺麗なんだそう。

 

これがアールグレイ。よく飲む定番。

これがアイリッシュモルト。アッサムにスコッチウィスキーの香りとカカオをブレンドしているそう。チョコっぽい香りがしました。

お店の方が違いなどを色々と教えてくださって、すごく嬉しかった!そして冒険せずにアールグレイをいただきました。

ハンナフラガーデンカフェで食べたもの

スイーツはロールケーキとガトーショコラがあったので、ガトーショコラをシェアでいただきました。しっとりとした手作りケーキを美味しくいただきました^^

私はアールグレイを、妹は柚子はちみつティーをいただきました。差し湯もしてくださったり、途中ホットミルクもくださって味変を楽しんだり、随分と長居させていただいちゃいました。

おまけ:お手洗いもめちゃめちゃ可愛い

お手洗いを借りたらとっても可愛くて、興奮!

ハンドソープがAesop、ジョンマスターのボディミルクも置いてありました。いい香り^^

【まとめ】再訪決定!6月頃にまた来たいと思います!

冬期間なのでお庭が寂しい雰囲気でしたが、6月頃になると店主さんが2014年頃から丁寧に作り上げたお庭にたくさんのバラが咲くそうです。暖かい時期のお庭の写真を見せていただきましたが本当に綺麗だったので、次回は6月頃に行こうと決めました^^次はお食事メニューもいただけるといいな。

気になった方はお店のホームページへ。

https://garden-cafe.hannahula.com/index.html

ABOUT ME
温泉ソムリエeri
東京都生まれ。2008年に草津温泉を訪れたことがきっかけで温泉に興味を持ち13年温泉ソムリエ取得。16年よりブログ『美肌温泉手帖』に温泉の入浴記や温泉を楽しみ方法をコラムに綴る。エステティック専門学校を卒業し、温泉と美容の知識を合わせて温泉の美容力に注目。ミッションは「温泉街活性化」「温泉で癒される人を増やすこと」。