MENU
おすすめグルメ

美味しい日本酒に出会うために「eriおすすめ日本酒」をまとめます。

こんにちは、温泉ソムリエeriです。

私、炭酸が苦手でビールやサワーが飲めないので
お酒の席では、乾杯から日本酒を頼むというKY(死後)なところがあるのですが

日本酒好きといっても、何でも飲めるわけじゃなくて好き嫌いがハッキリとしています。

ただ、日本酒のお店に行っても「どういうのが好みですか」と聞かれて明確に“こんなです”といえないのが少し悩みなので、

美味しいと思った日本酒を記録していき、好みを絞っていこうと思います。

随時、足してゆきますが「こんな感じが好きなら△△も好みだと思うよ」というのがあればぜひ教えてください。

飛露喜(福島)


飲んだ場所:うまか亭 福島駅ビルピボット店

十四代 本丸 秘伝玉返し(山形)


飲んだ場所:MARU

大信州 手いっぱい(長野)


飲んだ場所:丿貫

十六代 九郎右衛門(長野)


飲んだ場所:風林火山 長野店

ABOUT ME
温泉ソムリエeri
東京都生まれ。2008年に草津温泉を訪れたことがきっかけで温泉に興味を持ち13年温泉ソムリエ取得。16年よりブログ『美肌温泉手帖』に温泉の入浴記や温泉を楽しみ方法をコラムに綴る。エステティック専門学校を卒業し、温泉と美容の知識を合わせて温泉の美容力に注目。ミッションは「温泉街活性化」「温泉で癒される人を増やすこと」。