おすすめグルメ

草津温泉で約5,000円のフルコースディナー!『丘の上のホテル』送迎もあり!

【訪問日:2018年8月】

雨も降ってて夕食どうしよう~と思ってググってたら“送迎可能”のレストランを見つけました^^
それが『丘の上のホテル』さん!

気になっていた「丘の上のホテル」へ夕食をいただいてきました♪
片道500円かかりますが、バスターミナルまで送迎OK♪

公式HPで「予約は前日まで」と書いてあったのに、一応、ダメ元で!と思って電話してみたら快く予約受け入れていただけました!
しかも17時45分に電話したら、18時~でいいですよ。と(笑

ダメ元で聞いてみるものですね><(その節はありがとうございます)

通していただいたレストランがめちゃくちゃおしゃれで、え!こんなところで!?と思ったら、やっぱり違って奥の部屋に一人きり。(笑

奥の部屋は、少し狭めな部屋に3テーブルくらいあって、そこで一人だったから外来予約の人はこういう感じなのか…と思った><

メニューは単品かコースメニューが選べました☆高原野菜が食べたくて、でもサラダだけっていうのも申し訳ないかな…と思い、奮発してコース料理で!(でもBコースだけど)

パスタは左側から選べて、私は「きのこのトマトクリーム」にしました☆

前菜は、海老とタコのマリネ・茄子とズッキーニのグリル・夏野菜の・・・(なんとかっていうやつ)でした!!

ぷりぷりの海老、美味しかった^^

これ、なんていうんでしたっけ・・・でも美味しかったのです^^夏野菜が凝縮!!

冷製のものが3つだったので、茄子のグリルは温かったらうれしかったなあ。

サラダは、不思議な形の人参と甘いトマト・さらに大好きな嬬恋キャベツ!美味しくておかわりいただきました☆

この紫色のドレッシングは何だったのでしょう?

メインのパスタはトマトクリームソース。ボリュームがまずすごい!(笑

細めの麺でちょっとかため、私かため好きなのでうれしかった^^きのこもたっぷり!

デザートはメロンとぶどうのシャーベット、自家製チーズケーキでした☆生ぬるいチーズケーキとメロン、、これはあえてなのかな?シャーベットがめっちゃ冷たくてギャップ☆

食後はコーヒー、紅茶が選べたので紅茶で。添えてあるミルクがコーヒーミルク・・・>< 牛乳だったらポイント高かったなあ。

美味しかった★★★☆☆
また行きたい度★★★☆☆
コスパ★☆☆☆☆
総合評価★★★☆☆

バスターミナルまでの送迎は大変ありがたかったですが、往復1,000円は結構きついですね><

送迎往復1,000円+コース料理4,000円で、初日から5,000円の出費、、貧乏旅行なはずなのに><笑

奮発ディナーになりました!

丘の上のホテル・詳細

住所:群馬県吾妻郡草津町草津863−3
電話番号:0279-88-8000
公式ホームページ:http://www.ne.jp/asahi/kusatsu/okanoue/

ABOUT ME
温泉ソムリエeri
東京都生まれ。2008年に草津温泉を訪れたことがきっかけで温泉に興味を持ち13年温泉ソムリエ取得。16年よりブログ『美肌温泉手帖』に温泉の入浴記や温泉を楽しみ方法をコラムに綴る。エステティック専門学校を卒業し、温泉と美容の知識を合わせて温泉の美容力に注目。ミッションは「温泉街活性化」「温泉で癒される人を増やすこと」。