ブログ

私の愛用カメラ紹介と360度撮れるカメラ【RICOH THETA V】の感想

こんにちは、温泉ソムリエeriです。

カメラは何を使っていますか?」という質問をいただきましたので、お答えします。

私の愛用カメラは・・・?

日常使うカメラは、

普段は、iPhone11のカメラです。綺麗だし文句一つありません。特に広角レンズ機能がめちゃくちゃ便利!日光さえあれば料理もアプリなしで美味しそうに撮れるし、大満足。日光がない場所や夜ごはん撮るときなどは、アプリを使うこともあります。

よく使うカメラアプリ

eriのカメラアプリ一軍たち

料理撮影でオススメアプリはfoodie一択。自撮りをするときはULIKE。撮影した写真をコラージュしたり文字入れしたりするときは、PicCollageCanvaを愛用しています。特にCanvaはめちゃくちゃ使ってて、そろそろ有料プランにしようかなと思っているくらい!

旅行中に使うカメラは、

旅行中は、一眼レフカメラを持っていきます。一昨年くらいからミラーレス一眼を愛用していて、機種はCanon EOS M10です^^

ミラーレスの前は、同じくCanonの一眼レフを使っていましたが重くて持ち歩かなくなってしまい、、

去年GoPro買ったはいいけれど、iPhoneの広角レンズで十分?と思って持ち歩かなくなってしまい、、

今はiPhone11+ミラーレス一眼カメラに落ち着いています。

360度撮れるカメラ【RICOH THETA V】を使ってみたよ

先日、東京都東大和市にある多摩湖へ遊びに行ってきました!!!

なんと、撮影したのは360度撮影が出来るカメラRICOH THETA V】。

持ちやすい大きさ◎

噂には聞いていたけれど、初めての360度カメラです!!!

Lake Tama – Spherical Image – RICOH THETA

↑これ私が撮った多摩湖の写真。めちゃくちゃ綺麗なんだけど、それだけじゃなくって、指で画像を動かせて360度撮れているの・・・!(語彙力なさすぎ笑)

ちなみにiPhoneで撮るとこんな感じ↓

iPhone11で撮影した多摩湖
これが多摩湖の名物(?)らしい

 

ということで初めてRICOH THETA Vを使ってみた感想でした〜!

まだ1回しか使ってないので、またちょこちょこ使ってみて感想を書いていきます^^

ABOUT ME
温泉ソムリエeri
東京都生まれ。2008年に草津温泉を訪れたことがきっかけで温泉に興味を持ち13年温泉ソムリエ取得。16年よりブログ『美肌温泉手帖』に温泉の入浴記や温泉を楽しみ方法をコラムに綴る。エステティック専門学校を卒業し、温泉と美容の知識を合わせて温泉の美容力に注目。ミッションは「温泉街活性化」「温泉で癒される人を増やすこと」。