伊豆北川の絶景を楽しめる!黒根岩風呂の日帰り温泉体験記

こんにちは。温泉ソムリエeriです。
伊豆北川にある「黒根岩風呂」は、海に面して位置し、絶景を楽しみながら日帰り温泉を楽しめると人気のスポットです。私自身、海が真っ青でキラキラと輝く東伊豆エリアが大好きで、このエリアには日帰り温泉施設が多くあります。そんな中でも、黒根岩風呂は特におすすめのスポットです。
黒根岩風呂について
「黒根岩風呂」は静岡県伊豆市の北川温泉にある日帰り温泉施設です。海と同じ高さに位置する絶景露天風呂が特徴的で、温泉に浸かりながら青い空や海を一望できる贅沢な時間を過ごすことができます。泉質は、身体を芯から温め、美肌効果も期待できるナトリウム塩化物泉。日頃の疲れを癒すのに最適な場所ですよ♡
黒根岩風呂の浴室について
黒根岩風呂は、江戸時代末期に開湯した温泉で、近隣の村人たちに愛され、利用されてきました。特に漁師たちには、船で疲れた身体を癒すために利用されていたといわれています。
海抜ゼロメートル!露天風呂の紹介
黒根岩風呂は、海岸に面した絶景を楽しみながら入浴することができます。湯船は、黒い岩肌をそのまま利用した露天風呂で、天気が良い日は遠くに伊豆諸島を望むこともできます。また、シャワーや洗い場がなく、湯船に浸かることに特化しています。
利用時間
黒根岩風呂は、午前6時から午後9時までの間、利用することができます。入浴料は1人600円で、タオルやシャンプーなどのアメニティは一切ありません。また、貴重品ロッカーもありませんので、ご注意くださいね。
宿泊プラン
黒根岩風呂は、北川温泉に宿泊すると無料で利用することができます。北川温泉には、旅館や民宿などが多数あり、さまざまな宿泊プランが用意されています。北川温泉でゆったりと過ごした後は、黒根岩風呂での湯浴みもおすすめです。
[jin_icon_speaker color=”#e9546b” size=”18px”]伊豆北川温泉のホテルを見てみる
黒根岩風呂の泉質について美肌温泉ポイントを解説!
黒根岩風呂の源泉は塩化物泉で、泉温は約42度。温泉成分としてはナトリウム・カルシウム・マグネシウム・塩化物などが含まれています。、湯船に入ると身体が芯から温まり、血行も良くなる効果があります。また、皮膚の保湿効果も期待できるため、美肌効果もあるとされています。
黒根岩風呂の料金とアクセスについて
黒根岩風呂は、日帰り温泉施設として利用することができます。入浴料は600円で、男女別の湯船があります。洗い場やシャワーはありませんが、貴重品ロッカーは受付で貸し出されています。
電車で行く場合、伊豆北川駅から歩いてどのくらいなのか?
黒根岩風呂は、最寄駅の伊豆北川(いずほっかわ)駅から1km、歩いて15分ほどです。ホテルは「つるや吉祥亭」が最も近く、約100メートルほどで着きます。
車で行く場合、駐車場はあるのか?
アクセスは、東京方面からは東名高速道路を利用し、三島ICから国道136号線を通り、伊豆スカイラインを経由して、北川温泉に向かいます。北川温泉に入り、国道135号線を南下し、黒根岩風呂の看板を目印に左折し、道なりに進むと到着します。駐車場は無料で利用できます。
黒根岩風呂のおすすめポイントについて
黒根岩風呂に行ってみて感じたこと
黒根岩風呂は、親しみやすい雰囲気で、リラックスできる場所です。湯船に浸かりながら、青い海と空を見て、忘れていた日常を離れ、心と体をリフレッシュすることができます。是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
何度でも訪れたい、大好きな温泉施設の紹介でした^^