中部・近畿

目によい温泉。貝掛温泉へ行ってきました!【新潟県】

こんにちは、温泉ソムリエeriです☆

日本に3箇所あると言われている「目に良い温泉」。そのうちの1つ、貝掛温泉へ行ってまいりました!

越後湯沢駅から雪道を車で30分。

場所は新潟県湯沢町。東京駅から上越新幹線で約1時間、越後湯沢駅に到着です。ここから雪道を進むこと車で約30分。どんどん秘境な雰囲気に・・・看板が見えたからさらに車で進み、やっと到着したのが「貝掛温泉」。

ドバドバ・アワアワ・ぬる湯をかけ流しで。

シンプルな内装の内湯は、ちょっぴりモダンな雰囲気。浴槽が2つに分かれており、源泉かけ流しで楽しめるのは向かって右側です。湯口からはドバドバと温泉が注がれ、このぬる湯がとっても心地よくてのんびり浸かっていると体には泡つきが!!!

このドバドバ源泉はナトリウム・カルシウム 塩化物温泉。ホウ酸という目薬に含まれる成分が含まれており、以前はこの湯で目薬を販売していたそう☆源泉を手ですくって、湯の中で目をパチパチすると白内障やドライアイにも良いんだとか。

こちら入浴目線の写真。37度の温泉の中で、ぼーっと過ごすこの時間がなんとも言えない♡

吹雪の中の露天風呂。

私が伺った日がものすごく吹雪の日で(笑、目を開けているのも困難だったのでそそくさと退散してしまいましたが、岩で囲まれた湯船で、こじんまりとした大きさ。(写真でよく見る提灯がかかった露天風呂ではありませんでした。)

それにしても積雪がすごい。

温かみのある館内の雰囲気。

館内は温かみのある雰囲気で、スタッフの方の対応も素晴らしかった!東京からさほど遠くない、お手軽な秘湯宿。次は夏に泊まりにきたいなあと思いました☆

貝掛温泉の行き方・料金

住所:新潟県南魚沼郡湯沢町三俣686
電話番号:025-788-9911
日帰り入浴時間:午前11:00〜午後14:00(受付終了で15時迄)
日帰り入浴料金:平日1,000円 土日祝1,200円

行き方
東京駅〜(上越新幹線)〜越後湯沢駅〜(送迎バスorタクシーor路線バス)〜貝掛温泉

ABOUT ME
温泉ソムリエeri
東京都生まれ。2008年に草津温泉を訪れたことがきっかけで温泉に興味を持ち13年温泉ソムリエ取得。16年よりブログ『美肌温泉手帖』に温泉の入浴記や温泉を楽しみ方法をコラムに綴る。エステティック専門学校を卒業し、温泉と美容の知識を合わせて温泉の美容力に注目。ミッションは「温泉街活性化」「温泉で癒される人を増やすこと」。