ブログ

大好きな【猿田彦珈琲】人気の理由。お気に入りの店舗とおすすめドリンクを紹介します

温泉ソムリエeri
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!温泉ソムリエeriです。

今日はわたしが大好きなカフェ【猿田彦珈琲】を紹介します!!!

猿田彦珈琲で温泉ブログ書いてます

かつては週8〜9で愛用していた猿田彦珈琲。(平日は仕事帰りに毎日。週末は朝と夜に1回ずつ行くほど大好き!)

味が美味しいもちろんのこと、時間の流れがゆっくりなところとか、電源&Wi-Fiが完備されていて温泉ブログを書くときにぴったりな環境なところとか、猿田彦珈琲は本当に好きな空間なんですよね。

猿田彦珈琲のおすすめ店舗とメニュー

それでは、わたしがよく利用しているおすすめの店舗を紹介します。

猿田彦珈琲 調布焙煎ホール(調布駅3分ほど)


まず最初に紹介するのは、2017年にオープンした「猿田彦珈琲 調布焙煎ホール」です。席の種類もコンセント付きやソファなどさまざまで、ひとりで作業なのか、友達とおしゃべりなのか、仕事の打ち合わせなのか…など利用用途によって席を選ぶことができる(変えられる)のも良いところです。わたしがWebサイト「美肌温泉手帖」を立ち上げた当初に記事を没頭して書いていたのもここ「猿田彦珈琲 調布焙煎ホール」です。

店舗名猿田彦珈琲 調布焙煎ホール
住所東京都調布市小島町2-61-1トリエ京王調布C館1階
最寄駅京王線 調布駅
営業時間8:00~21:00
電話番号042-444-2632
Wi-Fi・電源Wi-Fiあり / 電源あり(数箇所)

猿田彦珈琲 吉祥寺 井の頭公園前

次は吉祥寺店

店舗名吉祥寺 井の頭公園前
住所東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目17-10 F&Wビル 1階 2号室
最寄駅中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅
営業時間水〜日曜 8:00〜21:00
電話番号0422-24-7881
Wi-Fi・電源調査中

猿田彦珈琲 アトリエ仙川

「アトリエ仙川店」は最初に猿田彦珈琲を知ったきっかけのお店です。調布店がオープンする前によく訪れていました。支払いは1階のカウンターで、座席は1階と2階にあります。調布店と比べると少しこじんまりとしていますが、あまり混雑していないところも好きなところです。

店舗名猿田彦珈琲 アトリエ仙川
住所東京都調布市仙川町1-48-3 P’sスクエア仙川
最寄駅京王線 仙川駅
営業時間8:00~21:00
電話番号03-6909-0922 03-6909-0922
Wi-Fi・電源Wi-Fiあり / 電源調査中

猿田彦珈琲 立川高島屋S.C.

立川駅から徒歩10分ほどの高島屋2階にある「猿田彦珈琲 立川高島屋S.C.」は、落ち着いているところが好きなポイントです。駅から少し離れているので、“何かの用事でお茶をする”というよりも、“わざわざ猿田彦でゆっくり作業したい”という日に利用しています。

店舗名猿田彦珈琲 立川高島屋S.C.
住所東京都立川市曙町2-39-3立川高島屋S.C.2階
最寄駅中央線 立川駅
営業時間10:00~20:00
電話番号042-512-5028
Wi-Fi・電源Wi-Fiあり / 電源あり(数箇所)

猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅

店舗名猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅
住所東京都渋谷区神宮前1-18-20 原宿駅2階
最寄駅原宿駅
営業時間8:00~22:00
電話番号03-6721-1908
Wi-Fi・電源調査中

猿田彦珈琲でわたしがよく注文するメニュー

猿田彦珈琲でよく飲むのはホットティーラテ。紅茶を温かいミルクで淹れたドリンクです。

ここ最近は深煎りの猿田彦フレンチをいただくことが増えました。珈琲専門店なだけあって美味しいんですよね。

フードは店舗によってメニューが異なるのですが、1番のお気に入りはホットドッグ。パンもソーセージもすごく美味しい!

わりと多くの店舗で見かけるものだと、寿太郎のホットケーキ。おいしくてぺろりと食べちゃいます。

今回は、大好きな【猿田彦珈琲】のおすすめの店舗・ドリンク・フードを紹介させていただきました。思い返してみると、このブログは猿田彦珈琲とともに過ごしてきたと言っても過言ではないほどお世話になってきました。そんな大切なお店の紹介が出来てとてもうれしいです。

猿田彦珈琲は、2011年の創業から現在東京を中心に19店舗あるそうです。ぜひお近くの猿田彦珈琲へ足を運んでみてくださいね。

スポンサーリンク
ABOUT ME
温泉ソムリエeri
温泉ソムリエeri
温泉美容家
温泉美容家。学生時代の草津温泉訪れがきっかけで、温泉の魅力に魅了され、全国の温泉を巡るようになる。2013年には「温泉ソムリエ」の資格を取得し、2016年に美容温泉情報を発信する『美肌温泉手帖』を創設。美容専門学校でエステティックを学び、「温泉×美容」の可能性に注目。美容効果や入浴方法、泉質に基づくおすすめの湯めぐり方法など、幅広い知識を有する。ブログでは「肌がよろこぶ、温泉のえらびかた」をテーマに、各地の美容温泉や美容情報を発信。読者の温泉選びを楽しく、美容効果を引き立てる手助けを提供している。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました