宿泊記

軽井沢ロンギングハウス 2018秋野菜と雲場池の紅葉

温泉ソムリエeri
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、温泉ソムリエeriです。

先日“スマホやPCを極力見ない”というデジタルオフの旅を決行してきました!

選んだ場所は軽井沢。

大好きな【ロンギングハウス】で秋野菜を堪能して来ました^^

夏の記事はこちら

(お部屋や貸切風呂の写真は夏の記事をご覧ください。)

秋野菜のディナーコースも美味しかった!

3つのコースがある中で、前回は1番リーズナブルなコースだったんだけど、今回は蓼科牛も食べてみたくって真ん中のコースにしました。

まずは、食前に消化を助けるために飲む、アサイーのスムージー。ベリーやりんごも入っているそう。ぐびっといただきました☆隣に映るのは、赤サングリア。飲みやすかった!

前菜は、「蓼科牛の手まり寿司」。


蓼科牛でマッシュポテトを包んでいて、下にはシャキシャキのたまねぎ。しょうゆとお酢のドレッシングも美味しくて、しょっぱなから期待値が上がります。

続いて、野菜サラダ。

ドレッシングは、ピンク色。これもお野菜!!ビーツという赤いお野菜を生搾りにしてゆずの果汁と合わせてつくったそう。

途中で出てきたのはほうれん草のパンと白いパン。ふかふかで温かくて美味しくて好き。

食べてみたかった、季節野菜の温野菜。(料理名聞き忘れちゃった)

トマトをくりぬいて、きのこをみそで炒めたもので、もうすっごく美味しかった!!これはまた食べにいきたい!

続いて「信州サーモンのポワレ」。

香ばしい魚に、下仁田ネギがしいてあって、ほうれんそうのソースと豆乳ホイップクリームが添えてありました。ソース最後まで食べたいほど美味しかった。

最後は「蓼科牛のヒレ肉」。コショウ、わさび、ガーリックチップスでお好みに合わせて。

お肉ももちろん美味しかったんだけど、付け合せの人参・大根・蓮根が凄まじく美味しくて感激。人参大好きなんだけど、苦手な人も人参って思わないんじゃないかな?というくらい、甘みがあってとっても美味しかった!

最後はデザート。4種類から選べるんだけど、これはゴボウのチョコレートケーキと豆乳のホイップクリーム添え。ずっしりしたチョコじゃないので軽めにいただけます。

こちらは朝食。朝はハーフバイキングで、レストランの中央にいろいろなお野菜が並ぶので、好きなものを好きなだけ食べることができます。パンとミネストローネ、あとオムレツか野菜のココットも付いてきます。朝食だけでも食べにきたいくらい、充実の朝ごはんでした。

宿泊した感想

今回も美味しいお野菜をたくさんいただいて大満足。強いて言えば、レストランが部屋着OKになって、席の間隔が広くなるとより嬉しい!!

チェックインしたら、その日着ていたお洋服は脱ぎたいし、夕食前にはお風呂に入って体を温めたい・・・そして一度脱いだ服をもう一度着るのは少し窮屈・・・と私はわがままなので、夕食は18時〜、20時〜の二部制のうち、20時〜の回は、宿泊者限定にして部屋着OK、さらにもう少しゆとりをもった席割りに出来たらな嬉しいなと思いました。

何にせよスタッフさんの心地よい接客にいつも心打たれるので、またお世話になってしまうんだろうなあ。楽しみ。

紅葉見頃な雲場池と軽井沢駅前

朝食を9時〜いただいたあとは、チェックアウト11時まで時間があったので、ホテルからゆっくり歩いて20分ほどの雲場池へ散歩に出かけました。

10時過ぎの雲場池は、とにかく人、人、人!
自転車もずらり。

少し深めの赤色だったので、若干見頃終盤な気もしましたが、きれいな紅葉美を楽しめました。写真はアプリで撮ったので少し(いや、かなり)鮮やかめに映っております。

軽井沢駅北口から見えた山々もまた、夕陽と紅葉で赤く色づいていて、とってもきれいでした。駅前にあるプリンスのスキー場は、もうオープンしたようでたくさんの方が滑ってるのが遠くに見えました。

【まとめ】デジタルオフの旅で充電完了!

今回のデジタルオフの旅は、特に新しい場所を開拓するなどはせず、

好きなホテルで野菜を楽しみ、

好きなカフェ(丸山珈琲)でのんびりして、

好きなお店(かぎもとや)で美味しいお蕎麦を食べて、

という好きなところしか行かない、&てくてく気の向くままに歩いて…という旅になりました。

軽井沢はどこもかしこも秋色で、本当に癒されました!

次回はいつ行こうかと、楽しみです。

宿泊料金をチェックしてみる

スポンサーリンク
ABOUT ME
温泉ソムリエeri
温泉ソムリエeri
温泉美容家
温泉美容家。学生時代の草津温泉訪れがきっかけで、温泉の魅力に魅了され、全国の温泉を巡るようになる。2013年には「温泉ソムリエ」の資格を取得し、2016年に美容温泉情報を発信する『美肌温泉手帖』を創設。美容専門学校でエステティックを学び、「温泉×美容」の可能性に注目。美容効果や入浴方法、泉質に基づくおすすめの湯めぐり方法など、幅広い知識を有する。ブログでは「肌がよろこぶ、温泉のえらびかた」をテーマに、各地の美容温泉や美容情報を発信。読者の温泉選びを楽しく、美容効果を引き立てる手助けを提供している。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました