MENU
おすすめグルメ

東京駅で買える、よろこばれる可愛い手土産『TOKYO TULIP ROSE』のお菓子

こんにちは、eriです。

今日は東京駅で買える、かわいくてトキめく手土産のお菓子を紹介します。

TOKYO TULIP ROSE チューリップローズ

紹介するのは、TOKYO TULIP ROSE(チューリップローズ)というお店。

東京駅店は、改札の中、八重洲中央口近くにあります。平日の夕方は3組ほど並んでいました。最後尾の札を掲げたスタッフの方もいたので、帰宅ラッシュの時間帯や休日は行列が出来ることもあるのかな。

手掛けるのは、パティシエの金井理仁(かないまさひと)さん。1986年生まれ、わたしより少しお兄さんです。都内やフランスで修行をされた金井さんは、

「最高に美しいカタチは、味も最高においしい」繊細なラングドシャクッキー細工のチューリップの中に、とろけるホイップショコラのローズを咲かせた、僕の代表作です

と語られています。(ホームページより引用)

わたしが一番最初にチューリップローズに出会ったのは、JR上野東京ラインの列車内。向かいに座ったマダムがチューリップローズの紙袋を手にしていて、かわいさのあまり見入ってしまったことがきっかけでした。

TOKYO TULIP ROSEってことは、アクセサリー屋さんかお洋服屋さんか、いやお花屋さんか…?

すぐにiPhoneを取り出し「TOKYO TULIP ROSE」と検索すると、いろいろな想像を裏切り、お菓子屋さんと判明しました。

ホームページもめちゃくちゃ可愛いくて、すぐに気に入り、その日のうちにお店へ足を運びました。

手土産にちょうどいいサイズ感、そして箱も紙袋もすごくかわいい。

2種類あって、ひとつめは「チューリップローズ」。おそらく代表作です。

一番小さなサイズが4個入りで、793円。ベリー2個にマンゴーとキャラメルナッツが1個ずつ入っています。

もうひとつは、チューリップローズチーズ。

こちらはチーズ4個入り、793円。

そもそもチューリップローズはなにかというと、ラングドシャクッキーの中にホイップショコラが入った、大きめのひと口サイズお菓子です。

クッキーというくくりが一番近いかも。

正直、紙袋欲しさで2種類買いましたが、味もおいしい上に箱も可愛くって、特にチューリップローズのほうがお気に入り。わたしは文房具入れにしています。

 

パッケージが可愛くて、中身も美味しいと自分用だけじゃなくって手土産にもしたくなりますよね^^東京駅へ訪れる機会がある方は、のぞいてみてください♪

https://www.tuliprose.jp/

ABOUT ME
温泉ソムリエeri
東京都生まれ。2008年に草津温泉を訪れたことがきっかけで温泉に興味を持ち13年温泉ソムリエ取得。16年よりブログ『美肌温泉手帖』に温泉の入浴記や温泉を楽しみ方法をコラムに綴る。エステティック専門学校を卒業し、温泉と美容の知識を合わせて温泉の美容力に注目。ミッションは「温泉街活性化」「温泉で癒される人を増やすこと」。