おすすめグルメ

熊本県人吉温泉【手打ちの達善】ミシュラン本掲載の蕎麦処、めちゃめちゃ美味しかった。

2019年大晦日は、熊本県人吉ICから車で2分くらいのところにある【手打ちの達善】さんへ行きました。

ふらっと入ったお店が【ミシュランガイド熊本2018】の掲載店!期待値高まる!!

通常は蕎麦・うどんがあるそうですが、大晦日は蕎麦のみとなっていました。

手打ちの達善のメニュー

十割せいろ

単品:並880円・大盛り1,300円
長芋付き:並1,050円・大盛り1,470円
自然薯付き:並1,530円・大盛り1,950円
極上自然薯付き:並1,730円・大盛り2,150円

手打ちの達善のこだわり

十割蕎麦

そば粉だけで生粉打ちした純粋な生蕎麦。
冷:香り高く切れのいい蕎麦。塩で季節の風味も楽しめます。
温:不揃いの面と出汁が郷愁の味わいです。

二八蕎麦

小麦粉2割・蕎麦粉8割のつなぎ入り蕎麦。
冷:コシがあり喉越いい蕎麦。定番の変わらぬ味。
温:馴染みやすい麺。出汁と蕎麦の味を活かします。

うどん

二度茹でせず、生から茹で上げる手打ちうどん
冷:のし立て 切りたての極細麺。刺身のような新鮮さです
温:コシの強さと共につるんとしたもっちり食感

出汁

冷つゆ:長年寝かせた返しとかつお出汁で蕎麦うどん共に合う味に
温つゆ:うどん出汁は4本立て(いりこ 昆布 かつお 干し椎茸)
そば出汁は5本立て(基本の4本立てに加えて鯖の出汁でそばに合う味へ

実際に食べたものと感想

二八蕎麦に極上自然薯トッピング

 

十割蕎麦にはお塩付き
太め硬めの麺!大好き!

ふらっと入ったお店で、こんなにも美味しいお店に出会えるなんてー!!と感動してしまいました。

十割蕎麦にね、お塩が付いてくるのすっごく良い〜〜!!!

人吉温泉は、温泉がとってもお気に入りなので
また絶対行こうと思うくらい、おいしかったです♡

<人吉温泉オススメの温泉宿はこちら>

※ミシュランプレートとは?
「ミシュランの基準を満たした料理」を提供する飲食店・レストラン)

ABOUT ME
温泉ソムリエeri
東京都生まれ。2008年に草津温泉を訪れたことがきっかけで温泉に興味を持ち13年温泉ソムリエ取得。16年よりブログ『美肌温泉手帖』に温泉の入浴記や温泉を楽しみ方法をコラムに綴る。エステティック専門学校を卒業し、温泉と美容の知識を合わせて温泉の美容力に注目。ミッションは「温泉街活性化」「温泉で癒される人を増やすこと」。