ブログ

遅ばせながらあけましておめでとうございます。2020年の抱負をちょこっと。

eri
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!温泉ソムリエeriです。

みなさま、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
(と言いつつ、1月が終わろうとしています笑)

さて、2020年が訪れましたね。

随分と先だと思っていた東京オリンピックがもう半年後だと思うと早いなーーーーって思いますよね。

2016年に開設したこのホームページも
あっという間に3年が経ちました。

細々と始め、好きなことだけを綴っていたら
たくさんの方に読んでいただけるページとなりました(涙

友人・知人だけでなく、最近は初めましての方にも
「ブログ読んでます」と言ってもらえることが増えて
本当に嬉しくてたまりません・・・(涙

ありがとうございます。感謝感謝・・・!!

2019年の振り返り

さて、2019年の振り返りをしていきましょう。

2019年はいろいろなお仕事をさせていただきました。
今までの執筆業に加えて、講師業や温泉地でのロケなど
想像もつかない領域でのお仕事、本当に本当に嬉しいです。

もうね、お仕事させていただいて
それが「記事」や「番組」や「誌面」など形になって手元に届くとき
いっつも感動して一人で泣いちゃうほど嬉しいのです。(本当に!)

2020年も楽しくお仕事出来たら嬉しいな〜〜!!

と、その前に
このブログに書き溜めた記事が十数本あるので
まずはこの下書き保存状態の記事たちを完成させねば!!

旅行でいうと、2019年は
好きな場所をリピすることが多かったなという印象です。

ガチでお料理に感動した宿
春夏秋冬と4回も訪れてしまったし笑(詳しくは後日!)

大好きな草津温泉も、何泊しただろうか。。

あとは、車で鹿児島まで行ったり、
一人で青春18切符デビューをしました。

最近だと、琵琶湖畔のホテルで
人生で一番最高な朝を迎えたことも記憶に新しい^^
(琵琶湖ってすごいのよ!!!!!)

やっぱり旅って感動するし日常の原動力になるなあって
自分自身、改めて感じた年でもありました。

イベントでいうと、オフ会や忘年会など
知らない環境に飛び込んでみた勇気の1年でもありました。

そこで築けた、人との出会いも
これから大切にしていきたいなと思います。

2020年の抱負

始まりました2020年!
今年も好きな場所にお金を落としまくりつつ
(特に草津温泉 笑)

ちょこちょこ新規開拓も出来たら嬉しいな〜と思います。

わたしは今年、30歳になる節目の年でもあり、
仕事や人生など、将来像を考えるようになったのですが

やはり「文章を書くこと」「温泉」は大好きなので
好きなことをしながらマイペースに
1年間、全力で楽しみたいと思います。

ということで、
今年の抱負は「マイペースに楽しむ」。

どうぞよろしくお願い致します^^

スポンサーリンク
ABOUT ME
温泉ソムリエeri
温泉ソムリエeri
温泉と旅のライター
学生時代に訪れた草津温泉で「温泉のパワー」に衝撃を受け、それ以来全国各地の温泉を巡るように。2013年に温泉ソムリエ資格を取得し、2016年に始めたブログ『美肌温泉手帖』ではエステティックの知識を活かして、泉質に応じた湯めぐりのコツや肌がよろこぶ入浴方法、温泉街の歩き方やおすすめの温泉旅館などを発信。Instagramでは草津温泉オタクとして定期的に草津温泉を訪れ、最新の草津情報も紹介している。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました