草津温泉グルメ

草津温泉湯畑すぐ!『珈琲 綾』で食べた朝食のホットサンドが忘れられない!

eri
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『珈琲 綾』の魅力とは?店内の雰囲気やコンセプトを紹介!

草津温泉の中心地「湯畑」からわずか28歩の場所にある『珈琲 綾』は、レトロで温かみのある店内が魅力の珈琲店です。

店内に足を踏み入れると、昔ながらの喫茶店を感じさせる木目調の家具と照明がお出迎えしてくれます。時間がゆっくりと流れる店内は、優雅に入れられた珈琲の香りが心地よい雰囲気を醸し出しています。

メニューには、マンデリンやグァテマラ、キリマンジャロなど世界中の珈琲豆を使ったコーヒーや、紅茶、ソフトドリンクなどが豊富に揃っています。

『珈琲 綾』のドリンクメニュー


ドリンクメニューは、珈琲専門店ならではの豊富な品揃えを誇ります。マンデリンやグァテマラ、キリマンジャロなど、世界中の珈琲豆から厳選されたコーヒーを楽しめます。ブレンドには、ゴールデンキャメルや炭焼ブレンドなどが人気です。また、カプチーノやココアもおすすめです。

紅茶にもこだわり、ダージリンやアッサムをはじめ、豊富な茶葉を取り揃えてあり、ソフトドリンクには、オレンジジュースやコーラなども!

『珈琲 綾』のフードメニュー

フードメニューは焼きサンド・バタートースト・ジャムトーストのほか、チーズケーキや手作りコーヒーゼリーなどのスイーツメニューもあります。

筆者おすすめのメニューはこちら!

なんというボリューミー^^食パン4枚使っているのでしょうか?!とにかく、野菜がシャキシャキでハムとチーズも良く合うし、キャベツとキュウリがまた美味しいこと><!!

ぺろり・・・とは厳しかったですが(笑、美味しかったので完食しました!!こんなに美味しかったなんて、、もっと早く出会っていたかったです。

珈琲綾。斜めのグラスがスタイリッシュ。

『珈琲 綾』に行く前の注意点とは?

店内は混み合うと、提供までに少し時間がかかります。時間に余裕があって、ゆっくりと珈琲時間を楽しめるときの訪問がおすすめです。草津にまつわる本が置いてあるので、待ち時間に。

飲食店においてトイレが清潔に管理されているかどうかは、私にとって非常に重要なポイントです。綾というカフェの内装は非常に美しくかわいらしいものであり、特にトイレの清潔さにも気を配られているようでした。そのため、私は素敵だと思って写真を撮りました♡!

草津温泉を訪れた際には、『珈琲 綾』で一休みしてみてはいかがでしょうか。懐かしさと温もりに包まれた空間で、ゆっくりと珈琲を楽しめますよ

『珈琲 綾』のアクセス方法と営業時間

住所:群馬県吾妻郡草津町草津114−2
電話:0279-88-4865
営業時間:8:00〜17:00 ※都合により変更あり
定休日:水曜日

公式インスタグラム:https://www.instagram.com/aya_coffee1976/
食べログ:https://tabelog.com/gunma/A1004/A100402/10010961/

スポンサーリンク
ABOUT ME
温泉ソムリエeri
温泉ソムリエeri
温泉と旅のライター
学生時代に訪れた草津温泉で「温泉のパワー」に衝撃を受け、それ以来全国各地の温泉を巡るように。2013年に温泉ソムリエ資格を取得し、2016年に始めたブログ『美肌温泉手帖』ではエステティックの知識を活かして、泉質に応じた湯めぐりのコツや肌がよろこぶ入浴方法、温泉街の歩き方やおすすめの温泉旅館などを発信。Instagramでは草津温泉オタクとして定期的に草津温泉を訪れ、最新の草津情報も紹介している。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました