栃木県

【日帰りモデルコース】日光へ温泉旅行!日光温泉「星の宿」と周辺グルメ【栃木県】

eri
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!温泉ソムリエeriです。

会社の仲良し女性メンバーで日光旅行へ行きました。新宿から電車で1本で行けるのでラクラク♪当日は雨降りでしたが傘を買ってのんびり歩きながら日光へ。このメンバー(女子旅、しかも子連れで!)温泉旅に行くのは初めてでした☆

日光星の宿 女子旅

かわいい先輩&娘ちゃんズと後輩たち

まずは日光温泉「星の宿」温泉に入ります♪

日光金谷ホテルの下にある「星の宿」さんで日帰り入浴に行きました。
新しくてキレイで、そしていい匂いでした♪他のお客さまがいなかったので、のんびり出来ました。

ずっと入っていたくなるなめらかアルカリ泉

日光 星の宿 露天風呂

なめらかなお湯で、ずーっと入っていたくなる温泉。内湯は窓が大きく開放的で、露天風呂は独泉するにはもってこいのちょうどいいサイズ。露天風呂から眺める景色は空と緑のみ。車の音もせず自然を感じることが出来る素敵な時間になりました。

温泉データ

  • 泉質:アルカリ性単純泉(pH9.5)
  • 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、消化器疾患、疲労回復、美肌など
  • 禁忌:急性疾患、活動性結核、悪性腫瘍、妊娠中(特に初期と末期)など
  • 日帰り温泉12:00 〜 15:00
  • 大人1,000円 (バスタオル・フェイスタオル付き)

施設情報

お腹が空いたのでランチは温泉グルメ「湯波づくし膳」

日光といえば湯波が食べたいなあっと思ってて、すごく美味しくてみんなに食べてもらいたかった湯波懐石のお店が「予約不可」と事前の電話で言われていて当日行ったら「予約で満席です」と言われて、超落ちた。。。。涙

別の湯波屋さんを探して、今回は【油源】さんに行きましたっ。ゆばが得意じゃない方も楽しめるゆば以外の料理もあったので、みんな各自ばらばらにオーダーしました!

油源 日光 湯波

湯波づくし膳 1,850円(税込)

 

店舗名油源(あぶらげん)
住所栃木県日光市上鉢石町1028
電話番号0288-54-1627
公式サイトhttp://www.aburagen.jp/index.html
予算2,000円

 

最後は観光スポット「日光東照宮」へ

日光東照宮 女子旅

旅の最後には、見ざる・言わざる・聞かざるで有名な「三猿」の日光東照宮へ行きました。

まとめ

お子さんもいたので、アルカリ性単純泉は安心ですね。ストレス社会で戦う女性にも癒しの時間になりました^^湯波+東照宮+温泉は、定番セットになりつつあるのであた新たな日光の楽しみ方を発掘したいなあと思ったり☆
image

スポンサーリンク
ABOUT ME
温泉ソムリエeri
温泉ソムリエeri
温泉と旅のライター
学生時代に訪れた草津温泉で「温泉のパワー」に衝撃を受け、それ以来全国各地の温泉を巡るように。2013年に温泉ソムリエ資格を取得し、2016年に始めたブログ『美肌温泉手帖』ではエステティックの知識を活かして、泉質に応じた湯めぐりのコツや肌がよろこぶ入浴方法、温泉街の歩き方やおすすめの温泉旅館などを発信。Instagramでは草津温泉オタクとして定期的に草津温泉を訪れ、最新の草津情報も紹介している。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました