雑誌

【雑誌掲載】「富士薬品健康通信10月号」巻頭特集で“ガチでオススメ”の美肌の湯を紹介しました!

eri
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!温泉ソムリエeriです。
暑さも和らぎ朝晩涼しくなりましたね。

今日はお仕事のお知らせです。

【ドラッグストア セイムス】などで配布されるフリーペーパー「富士薬品 健康通信 10月号」の巻頭特集で美肌の湯を紹介させていただきました。

特集テーマは「日本全国 美肌の湯」。


今回は、編集の方よりお声掛けていただき取材という形で携わらせていただきました。

特集テーマは「日本全国 美肌の湯」。
このブログにぴったりの内容ですね。

掲載は、なんと8ページにもわたっております!!

このご時世に、ガチオススメを紹介しました!

広告費や紹介料などは各施設から一切いただいていないので、誌面では今の私が思う“ガチ”でオススメの温泉ばかりを紹介しております!

広告費を多く払う施設が、大きく掲載される

という雑誌ビジネスが成り立っているこのご時世に(それがいけないというわけではないですが)本当にオススメ出来る温泉を紹介出来て幸せに感じております。

ブログやインスタなどでも、何度も大好きだと公言しているところばかりなので、読者の方にはおなじみの場所ばかりかもしれませんが、それほど胸を張って「私のオススメ」と言える場所です^^

こんな風に、オススメばかりを載せた本を出したい

「富士薬品 健康通信 10月号」を見かけた方は是非手にとっていただけたら、そして旅の参考にしていただけたら嬉しいです。そして読んでくださった方、感想を教えてください。私、喜ぶので。笑

今回本当にオススメの場所ばかりなので、こんな風に自分の大好きな場所しか載っていない「温泉本」をいつか書きたいなあ!というのが夢です。今回少し叶ったので今、本当に嬉しいです。

おまけ話ですが、誌面11ページのイラストは私の似顔絵を描いてくださったそうです!!嬉しい!

今回このような形で携わらせていただけて幸せです。お声掛けていただき、素敵に仕上げていただき本当にありがとうございました!

スポンサーリンク
ABOUT ME
温泉ソムリエeri
温泉ソムリエeri
温泉と旅のライター
学生時代に訪れた草津温泉で「温泉のパワー」に衝撃を受け、それ以来全国各地の温泉を巡るように。2013年に温泉ソムリエ資格を取得し、2016年に始めたブログ『美肌温泉手帖』ではエステティックの知識を活かして、泉質に応じた湯めぐりのコツや肌がよろこぶ入浴方法、温泉街の歩き方やおすすめの温泉旅館などを発信。Instagramでは草津温泉オタクとして定期的に草津温泉を訪れ、最新の草津情報も紹介している。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました