
草津温泉に開業した【裏草津 蕩 TOU】に宿泊。身も心もトロトロにとろける旅で最高すぎた…
2023年4月22日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちは!温泉ソムリエeriです。 草津温泉に新しくオープンしたホテル【裏草津 蕩 TOU】に宿泊しました! 宿名の「蕩」とい …
【大分県】別府 堀田温泉 夢幻の里春夏秋冬*静かに硫黄泉を楽しみたい方へオススメ
2019年10月4日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちは。温泉ソムリエeriです。 8つの温泉地を総称して「別府温泉郷」と呼ばれており、前回は亀川温泉の共同浴場<四の湯温泉>を紹介 …
草津温泉の仕上げ湯にオススメ!嬬恋村 源泉掛け流し宿【山田屋温泉旅館】入浴取材レポ
2019年6月2日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
2022年10月追記:コロナ禍を経て一部施設の利用が不可となっております。
大浴場 女湯:客室つつじに宿泊したお客様専用となりました。
…
万座温泉・万座プリンスホテル 大好きな混浴の雪見露天風呂【群馬県】
2018年2月18日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちは、温泉ソムリエeriです☆ 羽生選手、宇野選手、藤井六段、おめでとうございます♪
こんなに素晴らしい方々が日本の未来を背負 …
星野リゾート奥入瀬渓流ホテルへ行って来ました!【青森県】
2017年10月8日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちは!温泉ソムリエeriです☆ 星野リゾートの宿泊は初めてでドキドキ!星野リゾートグループの中でも特に評判がいい(らしい)青森県 …
全11種のうち9種も楽しめるスペシャル温泉・鳴子温泉郷を紹介!【宮城県】
2017年10月3日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちは^^温泉ソムリエeriです☆
先日秋物の薄手のコートを購入しましたが、暖かい日が続いてまだかまだかと待ち望んでいましたが、ようや …
【式根島温泉オススメ】絶景秘湯の露天風呂 地鉈温泉/足付温泉/松が下雅湯 へ行ってみた!【東京都】
2017年9月1日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちはー!温泉ソムリエeriです。
歳を重ねるごとに時間の経過の早さを感じています。 新島の過ごす中でお隣の式根島にも遊びに行っ …
草津温泉の共同浴場は観光客も入浴可能?私のお気に入りの共同浴場も紹介します!【群馬県】
2017年8月23日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちは、温泉ソムリエeriです☆
先日、大好きな草津温泉を訪れました。皆さん、共同浴場ってご存知ですか? 地元に住んでいる方が生活の湯 …
ほんのり硫黄臭のホワイトブルーの湯に身を包まれる。/戸倉上山田温泉「荻原館」【長野県】
2017年4月8日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちは、温泉ソムリエeriです☆
3月の3連休は、その週に大きな寒波があった影響で雪道が怪しくなってきたので、ノーマルタイヤでも安心な …
伊香保温泉「横手館」に宿泊した感想【群馬県】
2016年10月22日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちは!温泉ソムリエeriです。 先日、高校時代の友人と伊香保温泉へ行ってきました。お気に入りの吾妻線で伊香保温泉までのんびり電車旅。今日はこの旅行の記事を書こうと思いま …
山梨県の秘湯ナンバーワン! 七不思議の湯 奈良田温泉 白根館へ行ってきました!【山梨県】
2016年10月16日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
ずっと憧れて行きたかった奈良田温泉にやっと行けました! ここは私の大好きなアルカリ性硫黄泉。 距離がネックとなりいつもいつも後回 …
死ぬまでにもう一度行きたい絶景温泉!黄金崎不老不死温泉へ行ってきました【青森県】
2016年9月13日 温泉ソムリエeri 温泉ソムリエeriの温泉ブログ 美肌温泉手帖
こんにちは!温泉ソムリエeriです^^ ずいぶん前から「行きたい」と言い続けたあの温泉へ、ついにいってきました!!! そうです、 …